歯科関係者の皆様
セミナー

小児用TRP臨床セミナー 〜子供たちの口腔の健全な育成に一緒に取り組みませんか〜 外木徳子先生

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度小児用TRP臨床セミナーを開催させて頂きます。
詳しい内容及びお申し込みはこちらからお願いします。

【オンラインセミナーのご案内】
日時:2025年7月6日(日)10:00〜11:30
場所:ZOOM
主催者:株式会社タングラボ・ジャパン

タイトル:子供たちの口腔の健全な育成に一緒に取組みませんか
演者:外木 徳子先生

受講料:10,000円

 小児においては、低年齢で舌位や舌機能の異常が定着すると、様々な弊害が出てきます。例えば、不正咬合、咀嚼・嚥下障害、構音障害、口呼吸、睡眠呼吸障害などが挙げられます。これらは、早期に適切な介入をしないと、やがて健康寿命の短縮や生活の質(QOL)の低下につながると予想されます。
そこで今回は、これらの弊害の中でも特に小児の不正咬合に対する舌機能、舌位の重要性にスポットを当て、症例を交えてお話ししたいと思います。

プロフィール:
(略歴)
1956年 島根県松江市生まれ
1983年 東京歯科大学卒業
    小児歯科学講座助手として入局
1992年 博士「歯学」学位取得
    日本小児歯科学会認定医取得
1994年 東京歯科大学退職
    小児歯科学講座非常勤講師就任
2022年3月定年退職
    とのぎ小児歯科開院
2005年 日本小児歯科学会専門医取得
2010年 日本小児歯科学会専門医指導医取得
(役職)
医療法人社団 守徳会 とのぎ小児歯科 理事長・院長
学校法人アポロ学園アポロ歯科衛生士専門学校 講師
千葉県小児歯科医会役員
千葉市児童相談所嘱託医
婦人の友社乳幼児グループ友の会嘱託医

以下のリンクよりお申し込みください。
小児用TRP臨床セミナー

開催日時 2025年07月06日
申込締切 2025年07月06日11:00
開催場所 オンライン
定員 -名
主催者 株式会社タングラボ・ジャパン